コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

森島平兵衛農園

  • 農園について
  • 農産物について
  • 農園日記
  • アクセス
  • お問い合わせ

ハス

  1. HOME
  2. 農産物
  3. ハス
'19/08/12・月 / 最終更新日時 : '19/08/12・月 nori ハス

ハスの出荷終了しました

今シーズンのハスの出荷が終了しました。 色々ありましたが、まぁ、とりあえず無事に終わってよかったです。 アルバイトの皆さん、お疲れさまでした! 一緒に作業できて楽しかったです!
'19/08/01・木 / 最終更新日時 : '19/08/02・金 nori ハス

8月スタート

連日の猛暑が続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? お盆に向けて、ハスの花の出荷が本格化してきております。 今年は7月の曇天で少し遅れ気味ですが、このところの猛暑で、多少は追いついてくるかなーという感じです。 […]
'19/07/18・木 / 最終更新日時 : '19/07/18・木 nori ハス

へそ曲がりなヤツ

たまに見かける、曲がったハスの花です。 成長の途中で、物理的な力がかかって曲がったものと思われます。 これはこれで、前衛アートみたいな感じで綺麗やけどな。
'19/07/05・金 / 最終更新日時 : '19/07/15・月 nori ハス

ハスの葉っぱの出荷

関東方面に出荷するハスの葉っぱの収穫と、出荷調整作業です。 ハスの葉っぱを、ひたすら大きさごとに分けていきます。 収穫も出荷作業も全て手作業です!
'19/07/01・月 / 最終更新日時 : '19/07/15・月 nori ハス

ひたすらハスの草ひき

曇りや雨の日が続いております。 1週間ぐらいずっと雨の予報で、ハスの成長具合が気になる今日この頃です。 まぁ、お天気はどうしようもないので、やれることをしっかりやろうと思います。   気の早いハスの花が伸びてきてました。 […]
'19/06/11・火 / 最終更新日時 : '19/06/11・火 nori ハス

ハスもすくすく育ち中

ハスの芽が出てきて、葉っぱも少しずつ大きくなってきました。 8月のお盆に向けて、除草作業などの栽培管理作業が始まります。 ますます忙しくなりそうだぜー。
'19/06/10・月 / 最終更新日時 : '19/06/10・月 nori ハス

鉄管の継ぎ足し

6月に入りました。 田植えや、花ハスの管理作業が始まる季節で、水をたくさん使います。 城陽市は地下水が豊富で、地下8メートルぐらい鉄管を打って、ポンプアップすれば、地下水が使えますが、長く使っていると水の量が少なくなって […]
'18/07/06・金 / 最終更新日時 : '18/07/08・日 nori ハス

ハスの花

東京方面に出荷するハスの花を収穫しました。 20本で1束になるように組んであります。 ボリュームが出て、いい感じです!
'17/08/10・木 / 最終更新日時 : '17/08/10・木 nori ハス

終盤戦

台風の影響もそれほどなく、今シーズンの出荷も終盤を迎えています。 あと一日頑張ります!
'17/08/03・木 / 最終更新日時 : '17/08/03・木 nori ハス

オフショット

今年もたくさんの学生さんが手伝いに来てくれています。 バレー部、カメゲットォーーッ! 山積みの蓮台をバックにハイチーズ! ハスを2haもできるのは、君たちのおかげです。 ありがとう!

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »
Tweets by kyoto_morishima
株式会社 森島平兵衛農園
お問い合わせ

アーカイブ

2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 10月    

カテゴリー

  • 農産物 (57)
    • カラー (3)
    • 花菖蒲 (6)
    • ハス (15)
    • いちじく (34)
  • 勉強 (1)
  • 農機具 (1)
  • 生き物 (12)
  • 季節 (2)
  • メディア (1)
  • イベント (2)
  • その他 (5)

Copyright © 2012-25, 森島平兵衛農園, All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • 農園について
  • 農産物について
  • 農園日記
  • アクセス
  • お問い合わせ
 

コメントを読み込み中…