コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

森島平兵衛農園

  • 農園について
  • 農産物について
  • 農園日記
  • アクセス
  • お問い合わせ

農産物

  1. HOME
  2. 農産物
'17/09/20・水 / 最終更新日時 : '17/09/20・水 nori いちじく

お知らせ

いちじくの直売について、お知らせとお詫びです。 前回のブログで、いちじくの直売についてご案内させてもらったあとすぐに、小売店さん、ホテルさん、パティスリーさん、直売所さんとの取引のお話を頂き、品薄状態が続いております。 […]
'17/09/01・金 / 最終更新日時 : '17/09/01・金 nori いちじく

いちじく直売

今シーズンも、朝採りの完熟いちじくを作業場にて直売します! 昨年よりもパワーアップして、皆さまにおいしい完熟いちじくをお届けするために、現在鋭意準備中でございます。 (ホントは、お盆明けぐらいから始めたかったんですけど。 […]
'17/08/31・木 / 最終更新日時 : '17/08/31・木 nori いちじく

京都食べる通信

今日は、「京都食べる通信」の皆さんが、いちじくの圃場見学に来られました。 何かケータイをポケットに入れてたらレンズが曇って、 画像がヘンなことになっててすいません。 皆さん、今日は早朝からありがとうございました。 今後と […]
'17/08/28・月 / 最終更新日時 : '17/08/31・木 nori いちじく

京都おたべ

「おたべ」で有名な、(株)美十さんの京都本社に、いちじくの納品に行ってきました。 今シーズンも様々な商品に、森島平兵衛農園のいちじくを使って頂けるようで、本当に感謝しております。
'17/08/10・木 / 最終更新日時 : '17/08/10・木 nori ハス

終盤戦

台風の影響もそれほどなく、今シーズンの出荷も終盤を迎えています。 あと一日頑張ります!
'17/08/03・木 / 最終更新日時 : '17/08/03・木 nori ハス

オフショット

今年もたくさんの学生さんが手伝いに来てくれています。 バレー部、カメゲットォーーッ! 山積みの蓮台をバックにハイチーズ! ハスを2haもできるのは、君たちのおかげです。 ありがとう!
'17/08/01・火 / 最終更新日時 : '17/08/01・火 nori 農産物

出荷スタート

今日から今シーズンのハスの出荷が始まりました。 台風の進路が気になるところですが、11日の最終日までバリバリ頑張ろうと思います。 今年も京都城陽のハスをよろしくお願いします!
'17/07/31・月 / 最終更新日時 : '18/02/04・日 nori ハス

ハスといちじく

暑い日が続いていますが、皆さん如何お過ごしでしょうか? ハスの出荷が明日から始まります。 早いところはもうすでに花が満開です。 いちじくも色づいてきましたが、本格的に収穫できるのはお盆明けぐらいからになりそうです。
'17/07/21・金 / 最終更新日時 : '17/07/21・金 nori ハス

出荷会議

ハスの出荷会議で、大阪市鶴見区のなにわ花いちばさんにやって来ました。 エントランスがええ感じに改装されてます。 今年も短期決戦、頑張ります!
'17/07/14・金 / 最終更新日時 : '17/07/14・金 nori ハス

ハスの見学

京都市からハスの見学に来られました。 ハスの需要期は短期で開花調整が難しい品目ですが、僕が分かる範囲で色々お話させて頂きました。 参考になれば幸いです。

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • »
Tweets by kyoto_morishima
株式会社 森島平兵衛農園
お問い合わせ

アーカイブ

2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 10月    

カテゴリー

  • 農産物 (57)
    • カラー (3)
    • 花菖蒲 (6)
    • ハス (15)
    • いちじく (34)
  • 勉強 (1)
  • 農機具 (1)
  • 生き物 (12)
  • 季節 (2)
  • メディア (1)
  • イベント (2)
  • その他 (5)

Copyright © 2012-25, 森島平兵衛農園, All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • 農園について
  • 農産物について
  • 農園日記
  • アクセス
  • お問い合わせ
 

コメントを読み込み中…