コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

森島平兵衛農園

  • 農園について
  • 農産物について
  • 農園日記
  • アクセス
  • お問い合わせ

生き物

  1. HOME
  2. 生き物
'19/07/10・水 / 最終更新日時 : '19/07/15・月 nori 生き物

アシナガバチのハンティング

アシナガバチが、アオムシを肉団子にしているところに遭遇! 食べものに夢中なときは、結構近づいて撮っても大丈夫ですねー。
'19/06/22・土 / 最終更新日時 : '19/06/22・土 nori 生き物

いちじくのハウスにはギンヤンマがよくいる

先日のギンヤンマに続いて、今日もいちじくのハウスにギンヤンマがいました。 お腹のこの鮮やかで美しいブルー! こないだはメスでしたが、今回はオスですね。 写真を撮らせてもらってから、逃してやりました。
'19/06/10・月 / 最終更新日時 : '19/06/10・月 nori 生き物

久々の恵みの雨キターッ

かなり久しぶりにしっかり雨が降って、農作物にとっては、恵みの雨になりました。 毎度お馴染みのアマガエルでございます。 いちじくのポットで、ひと休み。 やっぱりアマガエルは、雨によく映えます!
'19/06/10・月 / 最終更新日時 : '19/06/10・月 nori 生き物

スネークフィンガー

ハスの田んぼの隣の草むらで、でかめのヘビ発見! おそらく、アオダイショウかなと思われます。 ヘビって意外と動くの速いんで、写真が撮れてラッキーでした!
'19/05/28・火 / 最終更新日時 : '19/05/28・火 nori 生き物

いちじくのハウスでギンヤンマ発見

いちじくのハウスで、ギンヤンマを見つけました。 鮮やかな緑が美しすぎるぜ。。 お腹の青いところがないので、メスですかね。 写真を撮ったあと、ハウスの外に逃がしてあげましたー。
'19/05/14・火 / 最終更新日時 : '19/05/14・火 nori 生き物

でかいやつ

でかめのテントウムシを見つけました。 成人男子の小指の爪ぐらいの大きさで、体高が高い感じです。 大きさが伝わらないのが、もどかしいところですが。。 初めて見るテントウムシで、調べてみると『ハラグロオオテントウ』という種類 […]
'19/04/17・水 / 最終更新日時 : '19/04/19・金 nori 生き物

絶滅危惧種発見

カラーのハウスで「コガタノミズアブ」を見つけました。 こう見えて一応、京都府の絶滅危惧種です。
'19/04/03・水 / 最終更新日時 : '19/04/03・水 nori 生き物

カラーのハウスでトンボ発見

カラーの収穫作業中に、花にとまっているトンボを見つけました。 ハウスの中は、かなり暖かいので、一足先に羽化したものと思われます。 この時期、ハウス内でトンボはわりとよく見かけます。
'19/03/11・月 / 最終更新日時 : '19/03/11・月 nori 生き物

フロッグマンレコード

作業中にカエルくん発見! ウシガエルの小さいやつだと思われます。 カエルはテンション上がりますねー!
'18/06/20・水 / 最終更新日時 : '18/06/20・水 nori 生き物

ゲンジ発見!

作業場でクワガタムシを見つけました! コクワガタですね。 男の子なんで、クワガタムシを見つけるとやっぱテンションあがりますねー!(^^) この辺では昔から、「クワガタムシ」全般を「ゲンジ」って呼びます。 子どものころ、「 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »
Tweets by kyoto_morishima
株式会社 森島平兵衛農園
お問い合わせ

アーカイブ

2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 10月    

カテゴリー

  • 農産物 (57)
    • カラー (3)
    • 花菖蒲 (6)
    • ハス (15)
    • いちじく (34)
  • 勉強 (1)
  • 農機具 (1)
  • 生き物 (12)
  • 季節 (2)
  • メディア (1)
  • イベント (2)
  • その他 (5)

Copyright © 2012-25, 森島平兵衛農園, All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • 農園について
  • 農産物について
  • 農園日記
  • アクセス
  • お問い合わせ
 

コメントを読み込み中…